Search this site
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by スポンサードリンク | | - | - | - |
でも どうして どうしても 忘れない日の歌があるんだろう? −CAFFEINE 珈琲涅(tacica)


※ネタバレ注意です!

tacica“三大博物館2013”@梅田AKASO (1/18金)

約1年ぶりのtacicaライブ、行ってきました!

大阪なんてもうどれくらいぶりか分からないくらい久しぶりに行きまして、
念のため…ということで18時開場ではあったけれど
16時半頃に会場へ行ってみるともう物販が始まってまして。(笑)

急いで列に並んだら「物販17時半で終了しまーす」とかなんとか
スタッフさんが言い出して、あと1時間しかないじゃん!って本当焦りました…。

まぁ、買えましたがね。(ニヤリ)

Tシャツ2枚、ゲットです。
しかしiphoneケースも買えば良かったなぁとすぐに後悔…。
ツアー終わったらまた通販してくれるかなぁ。

ちなみに、今回参戦した大阪はツアー初日でした。

だからなのか(?)猪狩さんも小西さんもトシくんも
すーごい楽しそうで、なんかね、
前回の岡山とは違う勢いを感じました。(笑)

MCもすごく喋ってた気がするし、
でもやっぱり緊張してたのか噛んでたし、
そして何よりも「ありがとう」をめちゃくちゃ言ってたような気が!

…本当にね、こっちがありがとうなのに(;_;)

では以下、そんな「ありがとう」なセットリストです。
名古屋に行かれた方が出されていたものなので違っているかもしれませんが、
大阪もこんな感じだったような気が…「気がする」ばっかり言ってるけど。(笑)

・RAINMAN 雨人
・命の更新
・HUMMINGBIRD 蜂鳥
・HERO
・アリゲーター
・新曲
・コオロギ
・ハイライト
・孵化
・ANIMAL 動物
・神様の椅子
・タイル
・不死身のうた
・メトロ
・SUN 太陽
〜アンコール〜
・CAFFEINE 珈琲涅
・人鳥哀歌

今回すごく偏ってるなぁと思ったんだけれど、わたしだけかな?

個人的に“神様の椅子”と“Galapagos”あたりが聴けたのがすごく嬉しくて…
あと、アリゲーター。

毎回曲が始まるたびに歓声が上がるんだけど、アリゲーターの時はすごい激しくて。(笑)
やっぱりみんな好きなんだなぁって思いました*^^*

続きを読む >>
posted by n* | 21:23 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
欲しいもの無いなら働くことない!その分、好きなことしなさい。 ―すいか(木皿泉)
魔の5連勤を経て、
(もはや5連勤でもキツいな〜昔は半日と言えど毎週6連勤だったのにw)
ようやく農業dayにたどり着くことが出来ました。

今日は朝から気温が高く晴れ間も見えていたので、おじいちゃんが
「荒起こしするかの〜」とかなんとか言っていたんだけれど、
どこで気が変わったのかその5分後には「網張ろうかの〜」と言っていました。

横でわたしが「荒起こしか〜久しぶりに一大イベント来たなーこれ!」と
あからさまにテンションハイ&やる気マンマンなのを
見せていたというのに‥なぜ‥_| ̄|○ il||li

ということで、本日は
おばあちゃんとわたしはレンコン掘りと畑の草むしり、
おじいちゃんはいちごの網張りを行いました。

レンコンの成果はこちら(↓)。

130113_1151~010001.jpg

鍬の使い方にはだいぶ慣れてきたのだけれど、
レンコンのある位置が未だに分からず、
芽が見えてそのあたりを攻めると
攻めた位置にレンコンが這っているということが多々‥。

おかげで傷付きが何点かあります。
ちくせう。

草むしりは大根を収穫し終え放置していた畑を。



見えるでしょうか、あの猫車‥恐ろしき草の山。(笑)

あれを5〜6回運んだので、それはもう大変な作業でした^^;
草むしりはなんだかんだ身体も使うしね。

明日は今日掘ったレンコンを市場へ出荷するので、
またまたレンコンとの格闘になりそうです=3

もうそろそろレンコンはいいんだけど‥頑張ります。(笑)
posted by n* | 20:35 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
年をとったからってやっちゃいけないことなんか、ないんだぜ。 ‐ホノカアボーイ
ネギ、レンコン、大根の出荷でした。

朝、おばあちゃんおじいちゃんがレンコンを
掘りに行っている間にネギの掃除をしたのだけれど、

その量、約50キロ^^;



なかなか大変な量だったんですが、
写真(↑)を撮ってみると言うほど多くは見えなかったり…。
悔しくて角度を変えて何度か撮ってみたけれど、
どうやってもこの程度にしか写らなかったので諦めました。(笑)

それからプロたちが連れて帰ってきたレンコンを洗い、
乾かしている間にみんなで大根を抜きに畑へGOしたのですが…

 

↑なんなんだろう…
今日は本当に、ツワモノ揃いな気がする。(笑)

この他にも、足が生えたものはもちろん、
先がお尻か?!ってほどデブっちょのものとかありまして、
全てを写していたら仕事にならないので
とりあえず彼だけを2パターンお届けします。(笑)

こうなってくるとむしろまともなものを探すのが大変で、
引っこ抜いてはダメ、これもダメと繰り返し、
結果60本ほどしか出荷できませんでした…う〜ん。

市場から帰ってからは久しぶりに
ハウスの野菜たちに水を遣りました。

ピー太郎は寒さにやられてもう終わりを迎えそうだけれど、
ほうれん草と春菊、カブちゃんはこんなに放っていても
なんとか成長してくれているようです。

特にハウスの真ん中あたりの春菊やほうれん草は大きく
成長してくれていて、なんでかなーと空を見上げたら理由が判明。

そう、穴です。

ハウスのちょうど真ん中あたりに集中的に穴が
開いているため、そこから雨が入って真ん中の野菜のみ
水分が得られるという状況になっていたようです。

ありがとう、穴。

という感じですが、実は今年、
ハウスのビニールを張り替える予定です。
さらば、穴。

その様子はまたお届けしたいと思います。(笑)
posted by n* | 20:42 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
楽しそうに生きていれば、地球の重力なんて消してしまえるんだよ。 ‐重力ピエロ
130105_1037~010001.jpg
初農業、でした*^^*

市場の初競りは本日でしたが、
我が家は昨日も仕事や法事で忙しかったため、出荷はナシ。

しかし月曜の競りに間に合わせようと
今日のうちに収穫し出荷作業まで済ませておいて、
明日、我が家も初荷といこうじゃないか、ということです^^v

田舎の今日の最高気温は3度…。

これは寒いぞ〜〜とビビりまくって、
先日買ったばかりの内側がフリース素材のジャージを
履いて完全防備で出動しました=3

…が、

出動先は……ハウス…。(笑)

そう、本日は、ほうれん草、
春菊、それからネギの収穫でした^^;

ほうれん草の収穫は、
包丁を土中にブスっと刺すことで真っ直ぐに
生えている根をカットしそのまま収穫するんだけれど、
間引いていないので収穫しづらい状態になっていまして。

そしてそのせいで株同士も密着しすぎで
1株がかなり小ぶりなものばかり…なかなか
大きいものはありませんでした(-_-;)

まぁ今回、かなり横着だけれど
間引く意味合いも込めて収穫したので、
次回はもう少し収穫しやすくなっているのかな^^;

春菊は収穫と同時にその場で袋詰め。

おばあちゃんが収穫し、わたしと
おじいちゃんで袋詰めの作業をしましたが、
おばあちゃんがあんまりにポキポキと
同じ株から何本も枝を折っていくので心配になり、
「そんなに獲って大丈夫なの?」と聞くと、

「春菊は次々に枝が生えるから大丈夫」とのこと。

ふ〜ん、そうなのか。

ちなみに、ほうれん草や春菊は袋詰めの際に
いちいち量を量らないため、もはや感覚です。



↑これくらい。(笑)

全て明日出荷で、本日
市場から注文でレンコンが入ったので、
明後日はレンコンの出荷となりそうです。


はぁ〜〜始まりましたね。(笑)

今年も頑張るぞ!
posted by n* | 21:09 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
まだ言いたいことだっていっぱい、いっぱいある。今やらなきゃ、今やらなきゃだめなの。それが今僕が生きてるってことだから。 ‐Little DJ 小さな恋の物語
あけましておめでとうございます。


あっという間に2012年が終わりましたが、去年は
なんだかんだで良い年だったのではないかと思います。

2年半続けた仕事を辞め、
それから約4ヶ月間ニート…ではなく(笑)
実家の農業を手伝わせてもらって農業にハマり、
このブログもどんどん農業日誌へと変わっていきました^^;

しかし、仕事を始めてからは
休日が農業という生活になってしまい、
友達と遊んだり買い物へ出掛けたりの時間が
少なくなってしまったので、2013年は
出来るだけ両方を楽しめるよう時間配分を考えたいです。(笑)

ということで、相変わらず
まとまりのないブログではありますが、
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m♪



↑このお正月休みに編んであげたニット帽を被って。

軽トラの前で撮れ撮れ言うので撮ってあげました。(笑)
posted by n* | 22:01 | - | comments(2) | trackbacks(0) |